2009-03-31 Tue
今日も朝から



凛さま相変わらず家では負け気味。
でも最後はやっぱりアルたんを

仲良しさんでよかったよかった。
(ま、上の方の写真だけみたら仲良しなんて考えられないと思うけどな普通は)
昨日狂犬病予防接種に連れて行ってもらってきました。
どうやらアルたん診察台が怖くなってるご様子で
先生がお菓子で釣っても断固拒否だったそうです

しかもしっかりお菓子だけ食べて断固拒否したそうです。
ってお前それ
食い逃げやん…
怖いものあってんなぁ…へぇ~。
家に診察台置きたいわ…(無理)
ってか何で急に怖くなったんやろね?フシギです。
凛はフィラリアのお薬もらう前の血液検査といつものおちっこ検査。
おちっこはやっぱりまだ結晶が出ていたそうだけど
PHは7になってたのでまあ大丈夫でしょうとの事。
暑くなってきたら水分補給も増えるし、今は定食状態で
水分増やせてるからまた自然と消えてくれるといいな。
ついでに来週早々に避妊手術の予約をして参りました。
凛の時同様、繁殖をしないなら早めの手術が今後の病気予防にもなると
思うので同じ位の時期である5ヶ月と2週間ほどで施してもらいます。
手術より何よりアルにとってはきっと絶食の方が辛いんだろうなぁ~

>拍手ぱちぽち返信です
レニーさん
続きを読む >>
2009-03-29 Sun
と出会えた本日の休日。それにしても天気は良いけど寒かった~
まずは本日久しぶりに会えたあやちゃん(シェパ)とお初のコッタくん(黒ラブ)

かれこれ良く考えたら2年ぶり位?本当久しぶり♪
そして偶然あやちゃん宅のご近所のシェパ君もお散歩に来られてまして
珍しく河川敷でシェパ天国



あやちゃん笑顔最高

その後こちらもお久しぶりのジルたん登場

キレ~にカンガルー走りご披露です


腰引けつつもあやちゃんのおもちゃが気になるワルさん。

夕方散歩がなかなか無理になってこちらも久々に会ったレオたん

やっぱ嬉しい凛さま

黒犬さん苦手のジルたんも今日はかなりがんばっておられました。

耳はひそかにぺたんこだけど

その後帰り際に宙くんやらはなやらと会って寒い中楽しいお散歩TIMEでございました。
日々のお料理画像はこちら!
↓↓↓↓↓

オリジナルグッズショップです♪
↓↓↓↓↓

いつも応援ポッチありがとうございます

2009-03-27 Fri
今日は久々に遠出散歩でテン達と遊んできたよ♪
最近はなかなか夕方時間に散歩が行けないんだけど
時々テンたちも少し早い時間にお散歩TIMEなので
それに合わせて往復一時間ほど歩いてちょっと遠出お散歩。

今日は海エルテン主Sのお姉ちゃんちミニピンちゃんたちも
来たのでアルはお誘いモードで嬉しそうでございました。
人間相手も少し慣れてきたみたいでなでなでしてもらっておりました。

もちろん凛は営業部長なのでスリスリペロペロ嬉しそうでございます。
そんでもってやっぱりお約束なので

転がし。
でも今日も

ちょい反撃。

やるだけやって更なる反撃を受ける前に逃げますがね。
そんなアルたん。
最近悪行報告がめっきり減ったように見えますが
いえいえ。
ご心配には及びません。
常にやらかしてくれてますから。

洗面所の
ジャバラカーテン
破壊ダーΣヽ(`д´;)ノ
大概部屋の中のものを破壊する&わざと粗相をするので
昨日から凛の時のように階段オンリー開放にしてみた所
見事なまでに破壊ダーでございました。
進入した所であさるものも無いのに…。
おばかです。おばかすぎます…。
そして新たな呼び名が誕生しました。
ワル

ダイレクトすぎますか。そうですか。
でも非常にぴったりだと自負しております。
日々のお料理画像はこちら!
↓↓↓↓↓

オリジナルグッズショップです♪
↓↓↓↓↓

いつも応援ポッチありがとうございます

2009-03-26 Thu
馬場俊英さん公式サイトにて先日のPV採用画像が全て公開されています

今回は皆さんのエピソードも拝見できるので素敵ですよ

こちら
おにぎり持った満面の笑みの女の子や山羊に泣かされてる赤ちゃんやらが
非常に好きなお写真です

ちなみに笑顔の凛画像を応募した時はまだアルがうちにやってくる前の事です。
自分でも何度見ても「ごっつい笑顔やなぁ~」とにっこりするお気に入りの一枚。

これからは2頭のそんな笑顔の写真が撮れるといいな

(相変わらず猫背ですが…うちのお姉さん…)
日々のお料理画像はこちら!
↓↓↓↓↓

オリジナルグッズショップです♪
↓↓↓↓↓

いつも応援ポッチありがとうございます

2009-03-25 Wed

本日でアルたん生後5ヶ月となりました。
先ほど体重を計ってみたら16kg…。
えー?1ヶ月で2kgしか増えてないの??
なんでー?見るからにでかくなってるのに…。
確かにガリガリのままやけどがたいはどう見てもでかくなってるぞ?
あれかな?おこちゃまおこちゃましてたふにふに脂肪が
筋肉になってんのかな?にしても増え方が少ない気がする…。
最近1日2回ごはんになってたんだけど再度3回に戻そう。
成長期に成長して無いみたいでやだよー

ま、本犬はいたって元気はつらつ!ですがね

と、言う事で凛&アルのページ更新いたしました。
こちらからいけます。
今日も今日とて河川敷で姉ちゃんに転がされるアルたん。

しかし今日の凛さまはヤツアタリころがしだったので
(私に叱られて明らかにアルにヤツアタリしに行った)

理不尽さを感じたんだろうか?珍しく河川敷で反撃。
そりゃ今日のはおめーが悪いわ凛。

なんかしらこい顔してますが…?
何はともあれ平和に生後5ヶ月の日は過ぎて行くのであります。
>拍手ぽちぽち返信です
MIYOさん
続きを読む >>
2009-03-25 Wed
2月にシーズン1の再放送をやっていたのに終わった途端違う番組になってしまったのでがっかりしていたNCSI。
ようやく4月8日から同じ昼ドラマ時間に毎日再放送決定~~

こちらも全部見てはいるけど保存できてないので
早速予約予約っと

現在夜出勤だからなかなか夜の時間帯にTVを見れないので
HDDレコーダーにどんどんドラマが溜まっていく

とりあえず毎月遊びに来てくれる友達の分をまずはしっかりDVDに
保存して、自分の分は見るだけのやつと保存とに分け分け。
その作業もなかなか時間が取れなくて溜まりに溜まってたけど
ようやく今週になってちょっと落ち着いたからガーっと一気に編集作業。
渡してあげる分だけでかなりの枚数になったわ

いかにためてたかわかる…えへへ

続々と見ていたものがシーズンラストを迎えてるので
また新しいものチェックしたいと思いつつ。
これまたなかなか時間が~。
とりあえずNCISシーズン2だけは昼間の時間なのでリアルタイムで
しっかり見れるから楽しみだわ

日々のお料理画像はこちら!
↓↓↓↓↓

オリジナルグッズショップです♪
↓↓↓↓↓

いつも応援ポッチありがとうございます

2009-03-24 Tue
夜から外に働きに出るとなると夕方の散歩が非常にしんどいので最近は昼間の日の高いうちに行っております。
お天気が良いと非常に気持ちの良い季節。
日光浴にもなるし丁度良いかな♪

今日も今日とて着くなりアルに教育的指導。


凛さまは家でアルに何をされても大概許すのでお外で発散でございます。
アルも外では凛にひっくり返されたら家の様にギャンギャン反撃を
せず私の足元に逃げてくるので 何か彼女達なりにマイルールがあるんでしょうか??
家だったら絶対ギャンギャンガウガウ反撃するくせに。不思議だ。

ま、どんなに転がされようがぐずぐずに汚されようが
やっぱり姉ちゃんが大好きなのです。
仲良しさんでよかった。本当ありがたい。

日々のお料理画像はこちら!
↓↓↓↓↓

オリジナルグッズショップです♪
↓↓↓↓↓

いつも応援ポッチありがとうございます

2009-03-23 Mon

アルたんにいたってはなぜかお顔を隠してます。
今日も今日とてほんの30分ほどの買い物中に
「何でそれ…?」と言うようなものを引っ張り出してきて
遊んでおられたご様子。
…まくらが玄関にあるってなんでよ?
ここで寝ろってか?
お前は玄関で寝ろって意味か?
最近のお気に入りは500mlのペットボトル。
ヒマになったらガジゴリガジゴリガジゴリガジゴリ…。
うっせ!
ってか留守番中もそれで遊べや!!!
なんでちゃうもんに目ぇ行くねん!!!
な~んかね、人間段々と麻痺してくるんですね。
日々続く悪行イラっとはしますが
ドーデモイイヤー
と言う気持ちの方がでかくなっております。
ええ、まあたいしてショックのでかく無いものをガジガジされてる場合は、ですが。
お願いだからデジカメとか部屋の真ん中に持ってきて放置するの
止めて頂けませんか?アルたん。帰宅時「ヒーーーッ!」ってなるから。
日々のお料理画像はこちら!
↓↓↓↓↓

オリジナルグッズショップです♪
↓↓↓↓↓

いつも応援ポッチありがとうございます

2009-03-19 Thu
生活リズムが変化してから早一週間。絶対だめだ~!と思ってた接客業も意外や意外、何だか楽しくて
体はものごっついしんどいけれど気分転換に楽しんでおります。
開店時広告も宣伝も打たずにスタートした割りに
毎日ありがたい事にボウズな日が無い状態。
まだまだきっちりしたリズムも掴めないし
何せ水商売。「水もの」と言われるだけあって日々の
お客さんの流れは違う。
まだ始まったばかりで色々手探り状態。
ある程度慣れるまで、そして何よりバイトさんが見つかるまでは
手伝ってあげねばと言う感じです。
調理は大好きなので調理場立ちつつドリンク場しつつ接客なので
クルクルクルクル毎日何とか足手まといにならない程度にがんばっておりまする。
とは言え本当体力的にはけっこういっぱいいっぱい


朝は5時台に起きて6時半にはだんなを送り出し
その後主婦をしつつ仕事を片付けて気が付けばお昼。
買い物やら休憩やらしてたらあっと言う間に夕方散歩お時間。
済んだら準備して店出勤。忙しかったら帰宅は日付変更線を跨ぐ頃

そんな生活を送っております。
凛アルは相変わらずまだ私のこのリズムには慣れてない様子で
夕方~だんなが帰ってくるまでのちょっとの留守番時間でも
(忙しい時は手伝ってもらうので長時間留守番になる)
まだまだ落ち着いて待ってはいられない様子だけど・・・。
分離不安から脱出する事は出来ないだろうけど
生活リズムが変わる事には順応できるはずだから
がんばってもらいます。(くれなきゃこまるぜ!)
私もがんばらねば~~。
あーでもさすがに寝不足続きで時々ふら~っと

あはははは~
日々のお料理画像はこちら!
↓↓↓↓↓

オリジナルグッズショップです♪
↓↓↓↓↓

いつも応援ポッチありがとうございます

2009-03-18 Wed

連日の悪行を観察してやろうと思い
夕べは出かける前にデジカメでムービーセット。
それでアルがどうやって進入を試みようとしてるか
チェックしてやるぜ!と思っていたら…
衝撃の事実が1点発覚。
凛さま5歳半にもなると言うのに
留守番中寂しがり遠吠えしてたよ!!!
いやぁ~びっくりした。
まさかこの歳になるまでそうだとは…。
あんた5歳半と言やぁ俗に言う今流行りのアラホーやでアラホー。(ホー?)
アラホーにもなるええ歳こいたヤツが
おかぁちゃ~~~~ん(´Д`)
って
どんなけ
なさけないねん
はぁああ・・・それもこれも小さい頃からずっと一緒で
分離不安なヤツに育ててしまったうちが悪いんだわなぁ…
(昨日からこればっか)
とは言えしゃーないやん。ずっと一緒におれる環境やってんから。
元々シェパは飼い主に依存しやすいからこうなるんだろうなぁ…。
ま。
良い機会だ。
慣れてくれ。
てかさ、アルが来たんだから一緒にいればいいやん。
いつもみたいにプロレスしてりゃいいやん。
何でお前ら留守番になったら個々に楽しむねん(楽しんではいない)
何の為の2頭やねん。
そんでもってアル曽根さんですが
ご覧のように手前の柵を何とかしようと必死です。
こちら側が台所なのですが案の定一旦破った境界線は
いつでも破る事が可能と言うわけです。
でも残念!人間の方が一枚上手!その柵の向こうは
更に強固なバリケードが設置してあるので進入は無理だったご様子。
でもちょっと危なかった…。
もっと改良してもらって破れないようにしてあるけどね。
ちなみに途中でヒャ~ンって言うてるのは
どうやら隙間に頭が挟まってるご様子。
何度かそれが繰り返されてるんだけど全然懲りてないって事ね。
結局アルも最初は台所に私がいるかもと思って
柵を越えたみたい。
そこに偶然フードがあったので食べ放題天国だったご様子。
と、言う事は
こっちも分離不安か…。
ああ・・・もう完全に育て方間違いましたか?
いやいやいやいや…
それじゃぁ私のこいつらとの犬人生全て否定されるやん。
それは無いと信じよう。
ってかまあほら。分離不安は別に人様に迷惑はかけないから。
噛み付いたり威嚇したりそう言う、対人間に悪い事をする子じゃない
だけ良いと思おう。うん。(思わせて)
どうせほら、きっとこの分離不安はもう一生治らないしね!
(あ、開き直った)
でもまあほんま良い機会だと思って
毎日の数時間の留守番位慣れてもらおう。
帰宅後地獄を見ることがあるのはもう覚悟の上だわ。
それを何度も繰り返してるとその内「ああ、毎日この時間には留守番なんだね」と
理解してくれるでしょう。まあ凛はするだろう。すぐ。
アルは「やった!この時間いないじぇ~!好きほうだーい!食べほうだーい!」
になるかもしれないけどな!
ま。何かある意味ヤツらの留守番中の行動を見て開き直りました。
疲れもピークに達してきてるのでイライラする日もあるかもしれないけど
それはそれ。これから先まだまだ一緒に過ごす時間は長いんだから
なが~~い目で見つつ、忍耐でがんばります!おう!!
って事で留守番タイムの録画、けっこう面白い事実が見つかったりするので
皆さんも一度お試しあれ♪
日々のお料理画像はこちら!
↓↓↓↓↓

オリジナルグッズショップです♪
↓↓↓↓↓

いつも応援ポッチありがとうございます

2009-03-17 Tue
ほとほと疲れ果てております…。うちのアル曽根さん。
またしてもおやりになられましたでごわす。(もう日本語も変)
一人食べ放題:進入編
帰宅後部屋の惨状にはぁあ~と思いつつも
まあもういい、許容範囲許容範囲。と思い
何気無くアル曽根さんのお腹の張りをチェック。
…なんかまた入ってる気がする…。
あわてて頑丈に変更したはずのフードストッカーの元へ。
あれ?破られてないやん。さすがに鎖で止めてるから無理やわなぁ。
と、思いながら台所へ。
うちは台所だけは進入禁止で柵をしております。
そんでもってその柵の向こうに封の開いていない新しい
買ったばかりのフードを置いておりました。
はい。
もうおわかりですね。
進入あーんど食べ放題
って…
もうほんま
ええかげんに
せぇー!Σヽ(`д´;)ノ
またしてもねずみに開けられたような穴を開け
一人食べ放題を開催されたご様子。
さすがにもう笑えもしませんでした…。
慣れない仕事で疲れ果ててる所に連日の悪行。
泣けたね~。ってかキレたね~。
本気で捨ててこようかと思ったね~。
何かもう笑えないっすよ?
いい加減本気でむかついてますよ?
でも結局は食べられる状況にしてる飼い主である
うちらが悪いんですわな。わかっとりますわ…。
はぁぁあああああ。
正直、仕事は忙しいけど意外と楽しくやってます。
連日深夜に帰宅で早朝には起きてお弁当して送り出して
自分の仕事して主婦して散歩行って…
しんどいけどまだ体は付いてきてる感じ。
でも毎日何が疲れるって帰宅後のヤツの悪行ですわ。
もうケージに入れていくしかないかな?
まあそれが一番惨状を見ずにすむんでしょうな。
でもヤツのパワーだとそのケージすら破ってしまいそうです。
あと数ヶ月はこう言う悪行は続くと自覚もしてる。
そんでもってヤツは食い意地魔王なので今後もきっと
やらかしてくれるとは思っております。
もう、本当これいつか笑い話になるんっすか?
ってのが今の正直な心境です

ただまあ唯一良かったと思ったのは
台所に侵入した割にフード以外に目もくれてなかったことかな。
人間の食べるものは一切やらないのがうちのモットーですが
そのおかげでごみは荒らされず、人間の食べるものは一切何もされてませんでした。
その点がほんの少し残った私の理性を取り戻してくれましたわ。
まあ、その内そっちにも目が行く時がきちゃうんだろうな。もう諦めてるヨ。(遠い目)
日々のお料理画像はこちら!
↓↓↓↓↓

オリジナルグッズショップです♪
↓↓↓↓↓

いつも応援ポッチありがとうございます

2009-03-16 Mon
昨日のお散歩後はだんな実家で久々にチャコと対面
初日に会った時はさすがにギャフンと言わされビビッてしまってた
アルたんですが昨日はえらそうにワンワンとお誘い吠えをしておりました。
ちなみにチャコはやる時は殺ってしまうので


来た初日に会った時は同じ位の大きさだったのにあっと言う間にアルの方がでっかく…。
帰宅後お疲れでぐっつりさん♪

か…可愛すぎる…腕枕なってるやん

って思って画像を撮ってホクホクして再度見たら
ええっ??


り…凛さま…
それはちょっといくらなんでもアルたん苦しいのでは…?
と、思ったけどその後微動だにせずアルたん平然と寝続けておられました。
ああ…寝てる時は天使…
>拍手ぱちぽち返信です
レニーさん
続きを読む >>
2009-03-15 Sun
…ってもぉ
ええわーΣヽ(`д´;)ノ
昨日、思った通り一昨日の食べ放題のおかげで
夕方位から下痢P連発のアル曽根さん。
どう考えたってぽんぽこりんのお腹が治るまでごはんは抜き。
夕方~HELPに出かけなきゃいけなかったけど
下痢Pがまだ続いてそうだからだんなには家で待機をお願い。
店まで送ってもらうほんの数分の間にまたしてもやってくれました。
しかも本来絶対外せるわけ無いガードをまたしても突破…。
信じられない…。
何その食に対する異常なまでの執着心は…。
お前まだお腹全然安定してないやろうがーー!
ええ、もう昨日の夕方から現在にいたるまで
アル曽根のなさるうんPは生コン(生コンクリート)のようでございますわよ。
どろ~~~ って。どろ~~~~って。(はい、きたないから!)
なのでまたしても別名が出来ました。
生コンちゃん。


そりゃくちゃかろう。そこから
数時間置きに生コンを大量に生み出しておられるからね!
全く…。凛の時では考えられない悪行の数々。
凛は食細かったからなぁ…。

無限大だろうねぇ…。あんたには考えられない事だねぇ。
もう最終手段でフードストッカーの場所を変えるしか
無いわけですがけっこうかさばるので置き場に迷ってます。
一番良いデッドスペースを使って置いてたのにぃ…。

ぽんぽこりんになるまで食べつくされます。危険です。

そしてもちろん今日もご飯抜きのアル曽根さんは
相変わらずねぇねの食事風景をガン見です。
最後になりましたが、結婚記念日にお祝いコメントや拍手を
頂いた方々本当にありがとうございます!!
これからもこんな感じで日常を満喫しつつ(トホホ…)
楽しい日々を送っていけるようがんばります♪
そして皆様に笑いをお届けできるよう…(トホホホホ~~)
日々のお料理画像はこちら!
↓↓↓↓↓

オリジナルグッズショップです♪
↓↓↓↓↓

いつも応援ポッチありがとうございます

2009-03-13 Fri
本日より夕方~夜10時頃までお留守番TIME。初日の今日はよりにもよって一日雨…。
散歩にも行けずいつも以上にドキドキしながら出発。
ちなみに兄が経営する小料理居酒屋がオープンする事になって
ヘルプでしばらく入らなければならないので夜お留守番開始なのです。
接客業なんて10年以上振り~。絶対無理だと思ったけど
ある意味新鮮でちょっと楽しい。まあ、連日となるとどっと疲れるだろうけど


はい!
皆さんご無沙汰しております♪
アルたんの今日の悪行のコ~~ナ~~~~♪
今日は家を開けた途端玄関に散乱する漫画のかけらを
「ま。この程度だったら許容範囲♪」と思いつつ
二階に上がってからが地獄だったよ

頑丈にガードしていたフードストッカーの所を
見事に破壊してこじ開け、その辺りに敷いてた
シートはバリバリ。ズタズタ。ぼろぼろ。
そしてどう考えても
フードストッカーに入ってる
フードの量が減ってる。
うちのフードストッカーはレバーを押して出すタイプなので
減るなんてありえないはずなのに…
でもどう見ても今朝の残りよりも減ってる。
はい、アルたん。ちょっとこっち来なさい。
って…
なんじゃ
そのぽんぽこりんの
おなかはΣヽ(`д´;)ノ
(ふたたび)
あきらかに食ってます。入ってます。ぽんぽんです。
どうやらフードを出すレバーの

ザラザラ天国~~~♪
ってあふぉ
かーーΣヽ(`д´;)ノ
すでに数回ボテグソさんをなさっておられたのですが
その後も片付けてる間に下の部屋にボテグソさん。
留守番中はきちんと全部トイレでしてたのに
何故に帰ってきてから下でするか?
まあ、今日は丁度そのフード周りを片付けてたので
トイレに行けなかったのでしょう。(フードストッカーはトイレの近所にある)
ああきっと今夜も3時間置き位にトイレタイムなのね…。


何であたちだけご飯抜きなのよ!って事ですか?その顔は。
当然です。何故にまだ入る余地があるのかこっちが聞きたいわ!

留守番タイムは悪魔に変身だよなぁ…。(遠い目)
ああ…明日以降の留守番が怖いよ…。
日々のお料理画像はこちら!
↓↓↓↓↓

オリジナルグッズショップです♪
↓↓↓↓↓

いつも応援ポッチありがとうございます

2009-03-12 Thu
うまく行くかな?久々の動画アップ
ガウ合戦のうるさい模様です

これが毎日毎日毎日毎日繰り返されます。
うるさいです。
危ないです。
耳毛やら頭やらよだれでカピカピです。
明日から不定期で夜はお留守番状態。
凛はともかくアルの「何故それを!?」な悪行の数々が非常に恐ろしいです…。
食糞も相変わらずです。
ま、踏み荒らすくらいなら食ってくれ。
そして食うならカスも残さず跡形も無く食ってくれ。
凛の時は踏み荒らしで帰宅の度に疲れまくってたので
掃除に追われる位なら食ってくれるほうがマシだ!はっはっはっ!(開き直り)
だけど
鼻の頭にうんPカスくっつけてるのは
非常に気分悪いので止めて頂けますか?
日々のお料理画像はこちら!
↓↓↓↓↓

オリジナルグッズショップです♪
↓↓↓↓↓

いつも応援ポッチありがとうございます

2009-03-11 Wed
夕べから夜オンも出没中でございます
夕べはねこさんと共にエンブレム探ししつつおデート

その後レオレオのチャプター進行をうろ覚えの状態でHELP。
今日のお昼も引き続き進行HELP。
でもあんまりHELPになってなかった気がするYO!すまぬ~。
レニーさんともおデートおデート

と、時間を見つけてはサクサクっと遊ばせて頂いています

やっぱり5はオンがメインだね~

実は金曜日辺りからちょいと生活リズムが変わってしまうので
なかなか繋ぐ時間がなくなりそうなのです

なのでここぞとばかりに現在ヒマを見つけてはプレイ三昧。
まだまだ遊ぶぞー!
日々のお料理画像はこちら!
↓↓↓↓↓

オリジナルグッズショップです♪
↓↓↓↓↓

いつも応援ポッチありがとうございます

2009-03-09 Mon

何と 何と 何とーー!
凛さま画像選んで頂けました!!!
も~ビックリですー

出した事はもちろん覚えてたけど
いつ発表だとか全然気にしてなくて
さっきだんなが何気無く馬場っちサイトを見たら受賞してました。
馬場俊英さんのサイトはこちら
新曲世界中のアンサー写真展のページはこちら
写真展のページのほっこり賞の所を
クリックしてみてください。馬場っちの曲に合わせて
なんと一番最初に凛が登場するのです~~

びっくりしたよ~~そしてそれ以上に
ものすごく嬉しかったよ~~~


いつもなら商品ゲッチュ!と喜ぶ所だけど(正直)
今回はそんなことより何より大好きな馬場っちに凛のこの笑顔を
選んでもらえたのがすごく嬉しくて夫婦揃って大喜びでございました。
「ここで紹介されたものがミュージックビデオへの使用が決定と
言うわけではございません。」って書いてあるからPVへ使用してもらえるかは
分からないけど受賞しただけでも本当嬉しい~。
馬場っちありがとうー!
今日のヒロさんのラジオもちちんぷいぷいも良かったよ~~

日々のお料理画像はこちら!
↓↓↓↓↓

オリジナルグッズショップです♪
↓↓↓↓↓

いつも応援ポッチありがとうございます
